冬におすすめのハーブティー9選!肌の乾燥や寝不足が気になる方必見!

冬におすすめのハーブティー9選!肌の乾燥や冷え性が気になる方必見! ハーブティー

 

いろはちゃん

う~ん、冬は乾燥で肌が荒れるし、体調も崩しやすい・・・

好きなハーブティーでどうにかしたいんだけど何を飲めばいいんだろう?

 

冬は、肌がカサカサしますし、風邪を引きやすかったりと体調崩しやすい時期ですよね。

 

そこで、

「つらい冬をハーブティーで何とかできないかな?」

とお悩みのあなたに今回は、

「冬におすすめのハーブティー」をご紹介します。

 

ハーブティーは西洋の漢方とも呼ばれ、東洋でいう漢方に似た効果があります。

しかも、東洋の漢方のイメージは「苦い・臭い」ですがハーブティーは「いい香り」

香りによっても心を落ち着かせることができるので、身体の外からのケアも期待できます。

 

でも飲みにくい・・・

というイメージもありますよね。

 

飲みにくいのは香りは良いけど味が無い・・・などの理由ですが、これははちみつや砂糖などを合わせることで美味しくすることができます。

 

今回は、乾燥肌体調の改善などに効果を発揮するハーブティーを5つ

そして、おすすめのブレンドハーブティー4つ、合わせて9つご紹介しますので、ゆっくりと香りを楽しみながら飲んでみてくださいね。

 

それでは、最初に「冬に起こる悩み」から見ていきましょう。

スポンサーリンク

冬に起こる悩み

女性,冬

冬と言えばこれ・・・

  • 乾燥でカサカサお肌
  • 寝不足
  • 風邪
  • 肌荒れ
  • 体調不良

 

いろはちゃん

そうそう。

ホント、冬はイヤ。

冬は免疫力が低下する時期。

気温も下がり体調を崩しやすい上、洗い物などで手がカサカサに。

人,キャラ,女
あー!もう嫌になる!

とさらにイライラしてストレスもたまりますよね。

そんな時に、免疫力を高め、身体の中から改善してくれるハーブティーがあるんです。

 

冬おすすめのハーブティー

ハーブティー

 

冬のおすすめのハーブティーは、上記の症状を改善できるもの。

  • 美容効果
  • リラックス効果
  • 風邪などの体調不良の予防・改善

 

これらに効くハーブティーがいいですね。

免疫力を高めてビタミン、ミネラルなどの栄養素の高いハーブを使って冬を乗り切りましょう。

 

まずはシングル(単体)でのハーブティーと効果効能を。

そして、更に効果をアップするブレンドハーブティーを紹介します。

スポンサーリンク

美容の効果でお肌に潤いを

ハーブティー

冬は肌の機能が低下する季節。

美肌効果の高いハーブティーで乾燥した肌にしっとりした潤いを取り戻したいところ。

そこでおすすめなのが・・・

ローズヒップティー

ローズヒップは美容系のハーブと言ったらコレ!と言われるほど有名なハーブ。

卵のような形をした赤い実です。

 

ビタミンA・B・E・C・Kが多く含まれていて昔から「ビタミンの爆弾」と呼ばれるほど。

特に、レモンなどにも含まれるビタミンCが豊富なんです。

その量、なんとレモンの20~40倍!

少し酸味のある味ですが、フル―ティーで甘い香りがし、体に染み渡る感じがします。

 

【効能・効果】

メラニンの生成を抑制、シミやそばかす生成を防ぐ効果。

豊富なビタミンCはコラーゲンの生成にも役立ち、肌の弾力を保ってくれます。

そして、美肌効果、美白効果が期待できますよ。

 

ルイボスティー

カフェインが無く、栄養を豊富に含むハーブ。

ルイボスの原産地でもある南アフリカでは「不老長寿のお茶」「伝説の健康茶」と呼ばれるほど。

発酵させた赤茶色になるルイボスレッドが有名です。

独特な香りがありますが、ほのかにオレンジのような感じもし、甘くてスッキリと飲みやすい風味です。

そこに、少しのハチミツやメープルシロップ、牛乳もしくはレモンを加えることで美味しく飲むことができます。

また、発酵させていないルイボスグリーンもあり、こちらはレッドの風味が苦手な方におすすめです。

近年、アンチエイジングや花粉症などのアレルギーにも効果が期待できると多くの方が飲み始めています。

 

【効果・効能】

フラボノイドという抗酸化成分を豊富に含むので、老化の原因となる活性酸素を取り除く働きがあります。
さらにカルシウム、ビタミンCが豊富で疲れが取れないときにも有効。

代謝促進作用、抗アレルギー作用があるので、冷え性便秘、花粉症の症状緩和にも使えます。

 

リラックス効果でイライラ解消

ハーブティー,カモミール

肌荒れや乾燥からのイライラ。

そして溜まるストレス。

そこでリラックス効果の高いハーブティーを飲んで心も体もリフレッシュ!

気持ちを落ち着かせてくれますよ。

 

カモミールティー

カモミールティーは有名なものが2種類。

  • ジャーマンカモミール
  • ローマンカモミール

 

これら2種類ありますが、ハーブティーとして飲むならジャーマンカモミールです。

 

ローマンの方はハーブティーだと苦味が出るのでおすすめしません。
どちらかというと香りをメインに使われるので主に精油に使われます。

ほのかにりんごのような香りとフローラル系の華やかな香りがし、甘くて優しい味です。

 

【効能・効果】

カモミールは多くの効果をもっていますが、特に心を落ち着かせてくれる鎮静効果が優れています。

ストレスでイライラ、興奮、不安感が溢れ出そうなとき、リラックスしたいときにおすすめです。

また、ホルモンバランスを整えてくれるため女性特有の月経痛や更年期などのトラブルにも役立ちます。

さらに、消化促進作用、抗炎症作用があるので食後に飲むことで食べ過ぎやストレス性の胃炎などにも有効です。

冷え性不眠症にも効果があるので、眠れないときにもおすすめです。

スポンサーリンク

風邪予防や体調不良に

ハーブティー

冬の寒い時期は気温が低く体調を崩しやすいですよね。

秋から冬にかけて、年末年始など特に風邪を引きやすいです。

そんな時は血行促進抗菌作用を持ったハーブがおすすめ。

 

エルダーフラワーティー

エルダーフラワーは「万能薬」「インフルエンザの特効薬」とも呼ばれヨーロッパの伝統医学でも重宝されてきた歴史あるハーブ。

また「魔除け」の効果があるとされ馴染みが深く、愛されているハーブでもあります。

マスカットに似た甘い香りがします。

 

私も、このエルダーフラワーがキッカケでハーブを知り、好きになりました。

喘息になったときに、咳を抑えてくれたエルダーフラワーに

「こんなにもハーブは効果があるんだ」

と実感し、それから色々なハーブを知るようになったんです。

今の私があるのもエルダーフラワーのおかげなんですよ。

 

【効果・効能】

フラボノイドを豊富に含み、血液循環を刺激するので発汗作用や利尿作用などがあります。

内々の毒素を排出してくれる効果に期待できるんです。

なので、発熱を伴う風邪インフルエンザなどの症状緩和に役立ちますね。

また抗アレルギー作用があるので、鼻水、鼻づまり、くしゃみなど花粉症の症状を抑えてくれます。

3月から予防におすすめ。

注意したいことは、利尿作用が強め
飲み過ぎると頻繁にトイレに行くことになるので注意が必要です。

 

ジンジャーティー

ジンジャーは生姜

冬の寒い時期に血行を良くし、体の芯からポカポカと温めてくれる効果があります。

風の時には生姜湯を飲む習慣が日本には古くからありますね。

生姜が苦手でも、はちみつやレモンなどを食われることで飲みやすくなります。

 

【効能・効果】

冷え性の改善、風邪の悪寒などに効果があります。

血液の循環を良くして体を温める効能に優れているため、発汗作用や消化促進作用をもたらしてくれます。

月経痛むくみなどの血行不良が原因の症状緩和ににも役立ちますし、胃もたれ、乗り物酔いなどの吐き気を抑えてくれる効果も。

スポンサーリンク

ブレンドで更に効果アップ

ハーブティー

ここからは冬を乗り切るブレンドハーブティーをご紹介!

更に効果をアップさせ、あなたの辛い症状を改善してくれる手助けをしてくれますよ。

 

肌のうるおいアップブレンド

【材料・分量】カップ1杯分(200CC)

  • ローズヒップ:小さじ1
  • ローズレッド:小さじ1/2
  • ハイビスカス:小さじ1/4

 

ローズヒップからの抽出に時間がかかるので、蒸らし時間は長めの7~10分

肌の乾燥を防ぎ、美白効果もあるローズヒップは美肌に役立つハーブの代表格。

肌のターンオーバーを促すハイビスカスに炎症を抑えるローズを組み合わせると肌トラブルを防ぐことができます。

そして潤いのある素肌を維持できます。

 

からだポカポカブレンド

【材料・分量】カップ1杯分(200CC)

  • カモミール:小さじ1/2
  • ジンジャー小さじ1/2
  • アニスシード:小さじ1/2
    (すりつぶしたもの)

 

アニスシードからの抽出に時間がかかるので、蒸らし時間は長めの7~10分

身体を芯から温めてくれるジンジャー。

そこに同じ血行促進効果を持つカモミールとイチョウの機能を活性化するアニスシード。

これらの効果で冷えで凝り固まった身体だけでなく、優しい香りのアニスシードとカモミールで心もリラックスできます。

 

風邪の予防ブレンド

【材料・分量】カップ1杯分(200CC)

  • カルダモン:1粒
  • アンジェリカ:小さじ1/2
  • カモミール:小さじ1

 

風邪の予防や引き始めにおすすめのブレンド。

消炎作用による発汗を促すカモミールとカルダモン、アンジェリカ。

特に悪寒に効くので、「ん?風邪ひいたかな・・・?」と思って背中が続々した時に2~3杯ほど飲むといいですよ。

 

風邪の症状よ飛んでけブレンド

【材料・分量】カップ1杯分(200CC)

  • エルダーフラワー:小さじ1/2
  • エキナセア:小さじ1/2
  • リンデン:小さじ1/2

 

エルダーフラワーは風邪やインフルエンザなどの症状に効果的。

そこに、「インディアンのハーブ」とも呼ばれ北アメリカでは昔、生活に欠かせないものだったエキナセアを加えることで咳止めやのどの痛みの緩和に期待できます。

リンデンは発汗作用があるので毒素の排出に。

このブレンドは、体を温めて自然治癒力を高めてくれます。

 

 

ハーブティーの入れ方はこちらでご紹介していますので、合わせてお読みください。

まとめ

今回は「冬おすすめのハーブティー」ということで

  1. ローズヒップティー
  2. ルイボスティー
  3. カモミールティー
  4. エルダーフラワーティー
  5. ジンジャーティー
  6. 肌のうるおいアップブレンド
  7. からだポカポカブレンド
  8. 風邪の予防ブレンド
  9. 風邪の症状よ飛んでけブレンド

 

これら9つのハーブティーについてをご紹介しました。

 

寒い冬にピッタリのハーブティーいかがでしたか?

薬などと同じようにハーブティーの効果は人によって差があります。

が、飲み続けることで身体は中から改善されていきます。

 

何も飲まなかった場合は0%。

少しでも飲んだら0.1%以上の効果が身体に起こっているんです。

 

100%の改善は無くても体には、わずかに効果があるということ。

すぐに効く人もいれば、1週間や1ヶ月かかって実感する人もいます。

ですので、この機会にぜひお薦めのハーブティーを飲んで体質改善をしてみてくださいね。

 

また、おすすめハーブティー以外にも自分好みで色々ブレンドするのもハーブティーの楽しみ方の一つ。

飲んでみたいハーブがあれば、色々と合わせてあなた好みを見つけてくださいね。

 

あなたの冬の生活が少しでもいいものになりますように。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント