カモミールティーおすすめの飲み方!はちみつ入り、ミルクティー、アイス、ブレンドを紹介

カモミールティーおすすめの飲み方!はちみつ入り、ミルクティー、アイス、ブレンドを紹介 カモミールティー
いろはちゃん

ゲッ・・・う、まずい

聞いてたのと違う!

カモミールティーは

「寝る前に飲むとぐっすり眠れるから」
「いい香りで体にもいい」

そんな話を聞いて一度飲んでみたものの思っていた味と全然違う。

 

 

いろはちゃん

ティーバッグで飲んだらあまりおいしくなかった。

捨てるのももったいないし、美味しく飲める方法があればいいんだけど・・・

 

そう思いますよね。

 

ちょうどいいところに来ました!

これから色々とおすすめの飲み方を紹介するところだったんですよ。

 

そのままのハーブティーは好みがあるので、もしかしたらあなたには合わなかったのかもしれません。

でも、アレンジすることで「おいしい!」と思えるような味に変化させることもできます。

 

そこで今回は、おすすめの飲み方を知りたいあなたに、

  • 美容にいい?はちみつ入りカモミールティー
  • ぐっすり眠れる?ミルク入りカモミールティー
  • 夏にピッタリ!アイスカモミールティー
  • 症状別に使える!ブレンドカモミールティー

 

など、実際に私が飲んだものを含めて紹介します。

 

あなたが「これおいしそう!」と思ったものをぜひ、試してみてくださいね。

 

それでは、おすすめの飲み方を順番に紹介していきます。

スポンサーリンク
  1. 【カモミールティー】おすすめの飲み方
    1. はちみつ入りハニーカモミールティー
    2. ミルク入りのカモミールミルクティー
    3. ショウガ入りカモミールティー
    4. スッキリ酸味のあるカモミールレモンティー
    5. アイスカモミールティー
    6. 味も香りも苦手ならフルーツジュースをブレンド
    7. カフェインを気にしないなら紅茶を合わせるのもGOOD!
    8. 症状・目的別にハーブをブレンドしたカモミールティー
      1. 食べ過ぎてしまったあとに
      2. リラックスしたいときに
      3. 肌荒れに、美肌を維持
      4. 月経痛や痛みの緩和、筋肉の緊張を和らげる
      5. 月経前症候群(PMS)など心身両面の不調に
      6. 更年期の急な発汗やトラブルに
      7. マタニティケア、産後に
      8. 免疫力アップ!体質改善に
      9. 眠れない!そんな時に安眠効果を
      10. 冷え性に
      11. 花粉症の鼻水・鼻づまりに
      12. 風邪で熱が出てしまったときに
      13. 喉の不調を感じ始めたら予防に
      14. 消化促進!胃の炎症や吐き気に
      15. お腹が・・・腹痛や下痢に
      16. 便秘に、弱った腸を強化する
      17. 頭痛がする!そんな時に
      18. 肩こり、腰痛のコリを解消!
      19. 疲れ目に!充血やかゆみを和らげる
      20. ストレスが溜まってイライラ!そんな時に
      21. シミが気になる・・・予防と薄くしたいときに
      22. ■ブレンドハーブティーの作り方
      23. ■カモミールティーを飲むときの注意点
  2. カモミールティーはティーバッグがいい?
  3. アレンジしてもダメだったぁー!という方は入浴剤にしましょう
  4. まとめ

【カモミールティー】おすすめの飲み方

元々、美味しさを求めるよりも効能や効果を期待してちょっとまずくても我慢しながら飲む、薬のようなイメージでした。

しかし・・・

いろはちゃん
せっかくなら美味しく飲みたい!

そう思うのが人間。

 

そこで私が今までにアレンジしたカモミールティー、

  • はちみつ入りハニーカモミールティー
  • ミルク入りカモミールミルクティー
  • ショウガ入りカモミールティー
  • レモンカモミールティー
  • アイスカモミールティー
  • 香りが苦手ならフルーツジュースをブレンド
  • カフェインを気にしないなら紅茶を合わせるそして、
  • 症状目的別にハーブをブレンドしたカモミールティー

 

これらをご紹介します。

甘みを足していないアレンジティーに関しては、好みで砂糖やシロップなどを加えてください。

 

はちみつ入りハニーカモミールティー

カモミールティー,ブレンド

カモミールティーと言ったらはちみつを合わせるのが一般的に定番とされています。
それは、美容にいいと言われているからでしょう。

はちみつのトロッとしたまろやかさと、甘みがティーに加わり飲みやすくなります。

 

また、メイプルシロップもおすすめ。

ホットケーキ、パンケーキなどを食べるときのアレですね。
独特の香りがあるのでカモミールティーの香りが気になっている方はぜひ。

 

ミルク入りのカモミールミルクティー

カモミールティー,ブレンド

カモミールの香りのする白いミルクティー。

ミルクを合わせると、相乗効果で安眠効果が期待できます。

はちみつとはまた違ったまろやかさが味わえます。
牛乳などのミルク独特の柔らかさがプラスされますね。

「カモミールの味が苦手・・・」

という方には、かなり変化があり飲みやすくなるのでおすすめです。

 

はちみつ入りとミルク入りの効果について、またそれぞれの作り方はこちらで詳しくまとめていますのでぜひご覧ください。

これを知ると飲みたくなりますよ^^

スポンサーリンク

ショウガ入りカモミールティー

カモミールティー,ブレンド

冬におすすめの飲み方。

ショウガとカモミールで身体がポカポカになります。

ショウガの加え方にはいくつかありますが、一番いいのは「生姜の絞り汁」です。

ショウガをすり下ろしたものをガーゼなどでくるんでギュッと絞ります。
その汁をカモミールティーに入れてください。

物足りないという方は、すりおろしたものをそのまま加えてもOK。

ただし、入れ過ぎるとショウガが強くなってしまって逆に飲めたものではないので注意してくださいね。

香りを足す程度なので、本当に少しで十分です。

 

「すり下ろすのがめんどくさい」という方は薄く輪切りにしたものを浮かべてもOK。

しかし、このままだと「ショウガの香りとカモミールの香りの付いたお湯」です。

正直飲むのはキツイ。

そこで、甘みを加えましょう。

 

はちみつとショウガを合わせたものは風邪の時に飲むといいなんて聞きませんか?

ですので、相性もいい「ハチミツ」を加えると甘みも足されて飲みやすくなり、さらに体の内側からポカポカになるのでおすすめです。

 

スッキリ酸味のあるカモミールレモンティー

カモミールティー,ブレンド

柑橘系がよく合うカモミールティー。

そこで、紅茶などにも定番の「レモン」を加えてみましょう。

爽やかさがプラスされスッキリとしたティーになります。

 

おすすめは薄く切った「レモンスライス1/2カット」をカモミールティーに浮かべます。

風味は好みなので、1/4でもいいですし、スライス1枚でも好きな量を入れてください。

 

「レモンを切るのがめんどくさい・・・」

 

という方は「ポッカレモン」を数滴プラスしてもいいですね。
冷蔵庫で保存できますし、生のレモンより持ちますから。

このカモミールレモンティーも、そのままだと酸味の足されただけのカモミールティーなので甘みを好みで加えましょう。

はちみつでも、砂糖でもお好きな方をチョイスしてください。

 

アイスカモミールティー

カモミールティー,ブレンド

暑い夏にピッタリのアイスカモミールティー。

アイスの場合は、作り方が2つあります。

 

1つ目は、お湯出し。

濃い目にホットのカモミールティーを作って氷の入ったグラスに注ぎます。

1、ハーブティーのティーバッグ1袋に熱湯100ml(ホットの時の半分量)を注ぎます。

2、蒸らし時間は少し長めの5分くらい。

これが、アイスハーブティーの原液になります。

3、氷を入れたグラスに注いで完成

 

濃さにもよりますが、氷で薄くなるので常温まで冷ました後に、氷を入れたグラスに注ぐ方法もあります。

 

早く飲みたい方は、

  • 熱湯の量を少なくするか
  • 抽出時間を長くするか

して、もっと濃い目の液を熱いうちに氷の入っているグラスに注いでください。

 

2つ目は、水出し。

ホットティーの2~2.5倍量の茶葉が必要ですが、作り方は簡単。

少し大きめのポットに水と茶葉もしくはティーバッグを入れ、一晩冷蔵庫で放置。
あとは、グラスに注ぐだけ。

 

800mlの水に対してティーバッグ5~6袋くらいで十分ですかね。

 

水出しは時間がかかりますが、お湯出しとはまた違った風味、味を楽しめます。

大きな違いは水出しの方がスッキリしていますね。

苦味などがほとんどないので飲みやすいです。

 

アイスカモミールティーに甘みをプラスする場合は、砂糖だと溶けないのでシロップを使うことをおすすめします。

はちみつでもいいですね。

 

また、カモミールティーの味を濃くしようとして煮出す方がいますが、やめたほうがいいです。
煮出そうとすると、雑味、苦味が強く出てしまい美味しくありません。

覚えておいてくださいね。

 

味も香りも苦手ならフルーツジュースをブレンド

カモミールティー,ブレンド

カモミールが飲めない理由には、

  • 香りが、草・花臭い!
  • 味が無い!

 

これら2つの理由が圧倒的に多いです。

そこで、ジュースをブレンドするとこれが結構おいしくなるんですよ。

私が飲んだのは、

  • オレンジジュース
  • グレープフルーツジュース
  • りんごジュース

 

これら3種類。

どれも合いますね。

スーパーやコンビニに売っているようなジュースで大丈夫です。

 

それぞれ甘みもついているので混ぜるだけでOK。

もともと、カモミールティーの方には甘さが無いので少し甘みが薄くなります。

 

飲み方は、

  • ホットならジュースを少し温めて加える
  • アイスならそのまま加える

 

これだけです。

 

カモミールの香りはほのかにするだけなのでかなり飲みやすくなりますよ。

色々試していますが、手軽にできるので一番飲んでいるブレンドかもしれません。

 

カフェインを気にしないなら紅茶を合わせるのもGOOD!

カモミールティー,ブレンド

ノンカフェインのカモミールティー。

ですが、カフェインを特に気にしないのであれば紅茶と合わせるのもアリ。

カモミールの花の香りが少しする紅茶ができます。

しかも、味は紅茶に寄るので香りの付いたお湯が苦手な方は飲みやすいと思います。

 

紅茶好きであれば、カモミールの香りをプラスするというブレンドの仕方になるので楽しめます。

ただ、かなり紅茶が強くなってしまって上手く淹れないと「カモミールどこ行った?」となるのでカモミールの香りだけでも楽しみたい方はこの方法は向かないかもしれません。

 

スポンサーリンク

症状・目的別にハーブをブレンドしたカモミールティー

ティー

ここからは、他のハーブをブレンドしたブレンドティーをご紹介します。

上記は、「美味しく飲む」をコンセプトに紹介してきましたが症状の改善や目的別で飲みたくなる時もあります。

そんな時に知っておくと便利なブレンドをお話しますね。

 

食べ過ぎてしまったあとに

ジャーマンカモミール ティースプーン1/2
フェンネル ティースプーン1
ペパーミント ティースプーン1/3

フェンネルは消化促進作用や腸内ガスを排出する駆風作用(くふうさよう)があるのでお腹をスッキリさせてくれます。

また、ペパーミントは消化器系の機能を調整、カモミールの香りがリラックスさせてくれます。

 

リラックスしたいときに

オレンジブロッサム ティースプーン1
ジャーマンカモミール ティースプーン1/2
ローズレッド ティースプーン1/2

芳香なハーブの組み合わせです。
香りを嗅ぐだけでもリラックス効果の高いブレンド。

どのハーブも優れた鎮静作用があり、ストレスから来るイライラや焦りなどを鎮めて心にゆとりをもたらしてくれます。

寝る1時間前くらいに飲むと気分よく眠りにつけますよ。

 

肌荒れに、美肌を維持

ジャーマンカモミール ティースプーン1
ラズベリーリーフ ティースプーン1/2
ローズヒップ ティースプーン1/2

カモミールに含まれる「カマズレン」という成分が抗炎症作用をもたらして、肌のトラブル改善に期待できます。

また、ビタミンCなどビタミン類を豊富に含むローズヒップは「美肌のハーブ」とも言われているので肌のケアには欠かせないハーブです。

 

月経痛や痛みの緩和、筋肉の緊張を和らげる

ジャーマンカモミール ティースプーン1/2
ヤロウ ティースプーン1/2
ラズベリーリーフ ティースプーン1/2
レモンバーム ティースプーン1/2

子宮周りの筋肉の緊張をほぐすラズベリーリーフ。
鎮痛作用のあるカモミール。

また、女性ホルモンのバランスを整えるヤロウと緊張や不安を和らげるレモンバームを加えることで月経中の憂鬱な気分の解消にもつながります。

 

月経前症候群(PMS)など心身両面の不調に

ジャーマンカモミール ティースプーン1/2
ダンテライオン ティースプーン1/2
ラズベリーリーフ ティースプーン1/2
ローズヒップ ティースプーン1/2

鎮静作用のあるカモミールは、ストレスから来るイライラや緊張や不安などの心の不調を和らげてくれます。

ダンテライオンはむくみの解消。
ラズベリーリーフは子宮や骨盤まわりの筋肉の強化。
ローズヒップは便秘の解消に有効です。

これらは月経に伴う心身両面の不調にも働きかけるブレンドなので女性におすすめです。

 

更年期の急な発汗やトラブルに

ジャーマンカモミール ティースプーン1/2
コモンセージ ティースプーン1/2
ブラックコホシュ ティースプーン1/3
レモンバーム ティースプーン1/2

発汗を抑えるコモンセージがホットフラッシュと呼ばれる更年期の急な発汗の症状を緩和。

ホルモンバランスを安定させるブラックコホシュ。
憂鬱な気分やイライラを鎮めるカモミールとレモンバームの組み合わせ。

 

マタニティケア、産後に

ジャーマンカモミール ティースプーン1
フェンネル ティースプーン1/2

産後のママにおすすめ。

気分のアップダウンを緩和してくれます。
特にカモミールは優れた鎮静作用があるので産後うつで気分が落ち込んでいるときに有効です。

フェンネルは母乳の分泌を促す働きがあります。

北欧では妊娠するとフェンネルのお茶を贈る習慣があったと言われているくらいです。

 

免疫力アップ!体質改善に

ジャーマンカモミール ティースプーン1/2
ネトル ティースプーン1/2
ローズヒップ ティースプーン1/2

免疫力をアップするために向いているブレンドハーブティーです。

ビタミン、フラボノイド、鉄分、カルシウム、カリウムなどの栄養豊富なネトル。
ビタミンCを始めとしたビタミンA、B、Eなどを豊富に含むローズヒップ。

これらの栄養素が身体の機能をアップさせて、継続的に飲むことで体質改善に繋がります。

 

眠れない!そんな時に安眠効果を

ジャーマンカモミール ティースプーン1
パッションフラワー ティースプーン1/2
バレリアン ティースプーン1/4
リコリス ティースプーン1/4

鎮静作用のあるカモミール、パッションフラワー、バレリアンの相乗効果で優れたリラックス効果が期待できるブレンド。

精神的な不安などを和らげることで質のいい睡眠を促します。

リコリスを加えることによって、苦味や渋みを抑えて飲みやすくなります。

 

冷え性に

ジャーマンカモミール ティースプーン1
ヤロウ ティースプーン1/2
ローズマリー ティースプーン1/2

自律神経の乱れによる冷え。

そんな時は、カモミールによる神経バランスを整える作用や血行促進によって冷え性改善につながります。

ヤロウとローズマリーも血液の循環を活発にする働きがあるので、身体を芯から温めてくれることでしょう。

 

花粉症の鼻水・鼻づまりに

エルダーフラワー ティースプーン1/2
ジャーマンカモミール ティースプーン1/2
ローズヒップ ティースプーン1/2

私がハーブを好きになったキッカケでもある万能薬とも呼ばれる「エルダーフラワー」。

これが、粘膜の炎症によって起こる鼻水、鼻づまりなどのカタル症状を緩和。

またカモミールの成分カマズレンがアレルギー炎症の予防、改善に有効。
ローズヒップは炎症によって消耗したビタミンCの補給に役立ちます。

カタル症状とは?

上気道炎症状や結膜炎症状をカタル症状という。

花粉症であれば「鼻炎」や「鼻づまり」。

感染症の結果生じる粘膜腫脹と、粘液と白血球からなる濃い滲出液を伴う病態のこと。 カタルは通常、風邪、胸部疾患による咳に関連して認められるが、アデノイド、中耳、副鼻腔、扁桃、気管支、胃、大腸に出現することもある。

 

風邪で熱が出てしまったときに

ジャーマンカモミール ティースプーン1/2
ヤロウ ティースプーン1/2
リンデンフラワー ティースプーン1

3種類とも発汗作用、利尿作用のあるハーブです。

血液の循環を良くし、熱や老廃物を体外に排出。
風邪の回復を早めます。

カモミールとヤロウの抗炎症作用が喉の痛みを緩和。
リンデンフラワーの抗カタル作用が鼻水、鼻づまりの緩和に。

 

喉の不調を感じ始めたら予防に

ジャーマンカモミール ティースプーン1
コモンセージ ティースプーン1/2
フェンネル ティースプーン1/2

風邪など、ひき始めで喉の不調が気になりだした時におすすめ。

抗炎症作用のあるカモミール、抗菌作用のあるコモンセージが喉の不調を緩和。
フェンネルを加えると、咳やタンを抑えてくれます。

 

消化促進!胃の炎症や吐き気に

ジャーマンカモミール ティースプーン1/2
ペパーミント ティースプーン1
レモンバーム ティースプーン1/2

カモミールのカマズレンという成分が胃の炎症を抑えてくれるので胃もたれの解消におすすめです。

また、ペパーミントは胃の機能を整える働きがあり、スーッとした香りで吐き気を和らげてくれます。
また、3種類とも発汗作用があるので代謝を促してくれます。

 

お腹が・・・腹痛や下痢に

ジャーマンカモミール ティースプーン1/2
ダンテライオン ティースプーン1/2
レモングラス ティースプーン1

カモミールとレモングラスの消化促進作用で胃の働きを活発にするので消化不良の解消を早めてくれます。

また、下痢をしている場合は、ダンテライオンの緩下作用が消化器系の不調を和らげて正常な排便を促します。

腹痛の場合にも症状緩和に有効です。

 

便秘に、弱った腸を強化する

ジャーマンカモミール ティースプーン1/2
フェンネル ティースプーン1/2
ペパーミント ティースプーン1

フェンネルの効果で腸のぜん動運動を促し、消化を助けます。
それが便秘の解消にいい効果をもたらします。
また、駆風作用があるので体内にガスがたまりお腹が張っているときにも使えます。

消化を促すカモミール、毒素を排出するペパーミントのブレンドで効能が全体的にアップします。

 

頭痛がする!そんな時に

ジャーマンカモミール ティースプーン1/2
フィーバーフュー ティースプーン1/2
ペパーミント ティースプーン1/2

頭痛の改善と言ったら「フィーバーフュー」が代表的です。

そこに鎮静作用のあるカモミール、ペパーミントを加えることで緊張を和らげ痛みの緩和を促します。

身体が冷えたときに痛くなる頭痛にも効果を発揮するブレンドなので、頭痛持ちの方は覚えておくといいですね。

 

肩こり、腰痛のコリを解消!

ジャーマンカモミール ティースプーン1
ヤロウ ティースプーン1/2
レモングラス ティースプーン1/2

血液の循環を促して体の機能を活性化するヤロウが方や腰のコリをほぐしてくれます。

またカモミールには鎮静効果があるので筋肉の炎症、痛みを和らげ、身体を温めたりリラックス効果に期待できます。

 

疲れ目に!充血やかゆみを和らげる

アイブライト ティースプーン1/2
ジャーマンカモミール ティースプーン1/2

パソコンやスマホを見ていると目が疲れますよね。
そんな時にピッタリのハーブティーです。

目に関するあらゆる症状の緩和に役立つアイブライト。
そして抗炎症作用のあるカモミール。

この2種類が充血やかゆみを改善してくれます。

さらに、カモミールの香りでリラックスもできるのでデスクワークが多い方におすすめです。

 

ストレスが溜まってイライラ!そんな時に

ジャーマンカモミール ティースプーン1/2
パッションフラワー ティースプーン1
リコリス ティースプーン1/2

パッションフラワーの主成分の一つでもある、アルカロイド。
その成分が中枢神経に働きかけ、精神不安や神経症に優れた作用をもたらします。

鎮静作用のあるカモミールとブレンドで心もリラックス。
リコリスの甘さで渋みを和らげ飲みやすいハーブティーになっています。

 

シミが気になる・・・予防と薄くしたいときに

ジャーマンカモミール ティースプーン1/2
ヒース ティースプーン1

ヒースには、美白成分のアルブチンが含まれているので、シミ・そばかす・ニキビ跡などの色素沈着に効果的。
また、カモミールに含まれるカミツレエキス(カモミラET)という美白成分がさらに効果をアップさせます。
血行促進作用などで身体を温めて血行を良くし、シミの排出を促します。

カモミールの入っているブレンドは抗酸化力を高めることができるので紫外線に対しての防御力が上がり、シミなどの予防に効果が期待できます。

甘く上品な香りが漂うブレンドハーブティーです。

 

■ブレンドハーブティーの作り方

※ティーカップ1~2杯分

1、上記に記載のハーブをポットへ入れます。

2、沸騰したお湯150~200ccを注ぎフタをして5分ほど蒸らします。

3、カップへ注ぎます。
(リーフの場合は茶こしを使います)

 

この状態だと甘みが無いので、飲みにくいという方は好みで砂糖やハチミツシロップなどを加えてください。

また、ジュースやミルクなどを加えてさらにアレンジすることも可能です。

なかなか飲めないという方は自分好みを見つけてみてくださいね。

 

■カモミールティーを飲むときの注意点

カモミールティーを飲むときには2点だけ気を付けてください。

1つ目は、「子宮収縮作用」があるので妊娠初期~中期は避けたほうがいいです。
少しだけならいいという話もありますが、好きで飲み過ぎてしまうと流産などの危険性を高めます。

2つ目は、キク科アレルギーの方はやめておいてください。

スポンサーリンク

カモミールティーはティーバッグがいい?

ここまでおすすめの飲み方を紹介してきました。

しかし、カモミールティーと言っても

  • ネットなど一般販売のティーバッグがいいのか
  • 乾燥した花、ドライハーブを使うべきなのか

 

ちょっと迷いますよね。

いろはちゃん
うんうん

 

これは、どちらでも構いません。

お好きな方を使ってください。

 

ただ、「簡単に」ということであればスーパーなどで売っているティーバッグがおすすめです。

 

「こだわりたい」という方はハーブ園や、全国展開していてネット販売もある紅茶、お茶で有名な【LUPICIA(ルピシア)】などでドライカモミールの花を購入しましょう。

 

私も時々購入しているハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」もおすすめです。

→ ハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」

 

アレンジしてもダメだったぁー!という方は入浴剤にしましょう

いろはちゃん
色々試してみたけど、美味しいと思えるものに出会えなかった・・・

そんなあなたにおすすめなのは、入浴剤として使うこと。

 

捨てるなんてもったいないです。

 

味は苦手でも香りは良いのですから、ティーバッグをそのまま湯船にポイっと入れてみてください。

お風呂全体にカモミールの花の香りが広まりますよ^^

 

もし、乾燥させたドライカモミールを持っていたとしても100均などでティーバッグ(お茶バッグ)を買ってきて入れれば使えます。

ぜひ試してみてくださいね。

まとめ

カモミールティー

いかがでしたでしょうか。

今回は、「カモミールティーのおすすめの飲み方」について、

  • はちみつ入りハニーカモミールティー
  • ミルク入りのカモミールミルクティー
  • ショウガ入りカモミールティー
  • カモミールレモンティー
  • アイスカモミールティー
  • フルーツジュースのブレンドティー
  • 紅茶を合わせるカモミールティー
  • 症状・目的別にハーブをブレンドしたカモミールティー

 

などをご紹介しました。

 

ホット系は、秋から冬にかけて心も体も温めてくれます。

アイス系は、スッキリサッパリしているので暑い夏にピッタリ。

他のハーブとのブレンド系は、あなたの症状に合わせて飲むことで改善に期待できます。

 

年間通して飲み方を変えると楽しめるカモミールティー。
色々なバリエーションで好みを見つけてくださいね。

 

私の個人的なおすすめの飲み方はコレ!

1位:ジュースをブレンド

2位:はちみつ+ミルク入り

3位:はちみつ+ショウガ入り

 

カモミールティーをおいしく飲みたい!

という場合はぜひこちらの飲み方で試してみてくださいね。

 

今回紹介した飲み方以外に、もしあなたの好きなものを掛け合わせたアレンジカモミールティーがあればコメントを下さるとうれしいです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント